
- テレビ電波障害設備の撤去工事
アナログ放送の終了に伴い不要になったアナログ電波障害施設はありませんか?
地上デジタル放送では、アナログ放送に比べ電波障害が発生しにくくなります。不要な施設は放っておくと電柱共架料金など、施設維持管理費がかかるため、早い段階での撤去をオススメいたします。
お見積もりは無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
事前に貴建造物建設当時の電波障害対策共同受信施設の完成図書(図面など)をご提示していただく必要があります。
お見積もり内容:施設エリアの地上波デジタル受信状況調査費、近隣告知費(ビラ配布)、近隣住民対応費、諸官庁廃止申請費、撤去工事費など
受信状況を調査します。
調査開始から完了まで1ヶ月ほどかかります。
共架設備廃止申請などの書類作成、諸官庁への手続き開始。
諸官庁:関西電力、NTT、総務省、道路管理者、警察など
ビラ配布:電波停止(「1~2ヶ月後に電波を停止します」などの内容)
施設撤去:加入者各戸の保安器、ケーブル撤去、アンテナ設置の推奨
施設撤去、加入者各戸の保安器、ケーブル撤去。撤去工事終了までの所用期間は2~3ヶ月程度です。